2018年01月08日 09:00
2018年01月05日 15:07
あけましておめでとうございます。
新入社員の小野です。
年末年始、いかがお過ごしでしたでしょうか。
本日はリフレで川越の喜多院へ行ってきました!
もう1月5日ですがまだまだ賑わっております。

運試しにおみくじを引いてきました。

出たのは.......「吉」!

でもいいことが多く書いてありました。
やっぱりいいことが書いてあると嬉しいですね💛
皆さまはくじ引き、いいこと書いてありましたか??
まだまだ寒い日が続きますが
お風邪には十分気をつけてお過ごしください(^-^)/

↓埼玉のリフォームなら、近藤リフレサービスが安心です↓

↑上の画像をクリックして、弊社ホームページのお問い合わせボタンからお問い合わせお願いします↑
2018年01月02日 09:00
清々しい春をお迎えのことと思います
本年も より一層尽力をしてまいりますので
昨年同様のご愛顧を賜わりますようお願い申し上げます
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
下記の予定で 『新春リフォーム相談会』 を開催いたします
1月7日(日)・8日(祝) 10:00~17:00
【川越ハウジングギャラリー】
住所:川越市小仙波650-1
TEL:049-223-4803
【鶴ヶ島住宅公園】
住所:鶴ヶ島脚折1513-7
TEL:049-271-2277
13日(土)・14日(日) 10:00~17:00
【さいたま副都心コクーンシティ住宅展示場】
住所:さいたま市大宮区吉敷町4-264-1
TEL:048-650-0130
【志木住宅公園】
住所:朝霞市三原3−33−23
TEL:048-473-8480
【所沢住宅公園】
住所:所沢市有楽町17-5
TEL:04-2929-6255
詳しくはこちらをご覧ください。
↓

ご来場お待ちしております
↓埼玉のリフォームなら、近藤リフレサービスが安心です↓

↑上の画像をクリックして、弊社ホームページのお問い合わせボタンからお問い合わせお願いします↑
本年も より一層尽力をしてまいりますので
昨年同様のご愛顧を賜わりますようお願い申し上げます
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
下記の予定で 『新春リフォーム相談会』 を開催いたします
1月7日(日)・8日(祝) 10:00~17:00
【川越ハウジングギャラリー】
住所:川越市小仙波650-1
TEL:049-223-4803
【鶴ヶ島住宅公園】
住所:鶴ヶ島脚折1513-7
TEL:049-271-2277
13日(土)・14日(日) 10:00~17:00
【さいたま副都心コクーンシティ住宅展示場】
住所:さいたま市大宮区吉敷町4-264-1
TEL:048-650-0130
【志木住宅公園】
住所:朝霞市三原3−33−23
TEL:048-473-8480
【所沢住宅公園】
住所:所沢市有楽町17-5
TEL:04-2929-6255
詳しくはこちらをご覧ください。
↓


ご来場お待ちしております
↓埼玉のリフォームなら、近藤リフレサービスが安心です↓

↑上の画像をクリックして、弊社ホームページのお問い合わせボタンからお問い合わせお願いします↑
2017年12月28日 09:00
2017年11月20日 09:30
カビに悩まされた水廻りをキレイに改善
実家の困りごとをリフォームしました。
◇浴室◇
Before

After

ユニットバス:TOTO サザナTタイプ
◇洗面所◇
Before

After

洗面化粧台:TOTO ラバトリードレッサーリフレオリジナル
浴室換気乾燥暖房機:高洲産業
◇トイレ◇
Before

After

トイレ:TOTO ウォシュレット一体型便器
パイプファン: Panasonic
床:TOTO ハイドロセラ・フロアJ 全面セラミック
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
浴室・洗面所・トイレの改修でしたので
手入れのしやすいタイプを選びました。
困っていたカビ対策として
洗面所、トイレにも換気扇を新設しました。
トイレの床材【ハイドロセラ・フロアJ 全面セラミック】は
衛生的な空間をサポートします。
大判セラミックなので
汚れが染み込まずお掃除がラクラク。
光触媒を利用したハイドロテクトは
抗菌効果で菌の増殖を抑え
尿の汚れから発生するニオイも防ぎます。
施工後 家族に喜んでもらえ
少しは親孝行ができたかと・・・思っています。
今回の営業担当は・・・
リフレ本社特販チーム『髙橋 伸明』

ご自宅で気になることなどございましたら
お気軽にご連絡ください。
お待ちしております。
↓埼玉のリフォームなら、近藤リフレサービスが安心です↓

↑上の画像をクリックして、弊社ホームページのお問い合わせボタンからお問い合わせお願いします↑
実家の困りごとをリフォームしました。
◇浴室◇
Before

After

ユニットバス:TOTO サザナTタイプ
◇洗面所◇
Before

After


洗面化粧台:TOTO ラバトリードレッサーリフレオリジナル
浴室換気乾燥暖房機:高洲産業
◇トイレ◇
Before

After

トイレ:TOTO ウォシュレット一体型便器
パイプファン: Panasonic
床:TOTO ハイドロセラ・フロアJ 全面セラミック
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
浴室・洗面所・トイレの改修でしたので
手入れのしやすいタイプを選びました。
困っていたカビ対策として
洗面所、トイレにも換気扇を新設しました。
トイレの床材【ハイドロセラ・フロアJ 全面セラミック】は
衛生的な空間をサポートします。
大判セラミックなので
汚れが染み込まずお掃除がラクラク。
光触媒を利用したハイドロテクトは
抗菌効果で菌の増殖を抑え
尿の汚れから発生するニオイも防ぎます。
施工後 家族に喜んでもらえ
少しは親孝行ができたかと・・・思っています。
今回の営業担当は・・・
リフレ本社特販チーム『髙橋 伸明』

ご自宅で気になることなどございましたら
お気軽にご連絡ください。
お待ちしております。
↓埼玉のリフォームなら、近藤リフレサービスが安心です↓

↑上の画像をクリックして、弊社ホームページのお問い合わせボタンからお問い合わせお願いします↑
2017年10月30日 10:00
100年の時を超えて蘇る家
高齢のお母様が安心して生活できるように
築100年以上のお宅の
内部・外部の全面改装工事をしました。
今回は屋根工事をご紹介します。
★Before★

瓦タイプの金属屋根を茅葺きの上に被せ施工をしていました。
雪止めを付けていなかったので 大雪の時大変だったそうです。
★After★


下地から交換したので 冬の寒さや夏の暑さが以前よりも
軽減されます。 雪止めも設置しました。
金属瓦:アイジー工業 ガルテクト
家への負担軽減を最重要とされていましたので
軽量で遮熱や遮音効果も高い
金属瓦のタイプをお勧めしました。
以前 金属屋根の被せ施工を行っていたそうで
下地の茅葺きもキレイな状態でした。
雨漏れや家の温度差の事を考えると
屋根の下地から交換した方が長持ちするので
屋根一式の工事をご提案いたしました。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
ちなみに内部は・・・
★Before★

年代物のかまどがありました。
★After★

天井や壁の梁を見せるように提案したダイニングです。

2間続きの和室は床の不陸調整を行い、新しく作り直しました。
貴重と思われる襖絵は できる限りきれいにして再利用しました。

使われていなかった囲炉裏を作り直しました。
囲炉裏の天井部分に 昔使っていた荷車の骨組みを利用しました。
車輪を外しキレイにして火棚として再利用しました。


キッチン 浴室 洗面 トイレは使いやすい最新のものを・・。
古きよきものを残しつつ
安心して快適に生活できる空間となりました。
今回の営業担当は・・・
リフレ鶴ヶ島 『高橋 修』

ご自宅で気になることなどございましたら
お気軽にご連絡ください。
お待ちしております。
↓埼玉のリフォームなら、近藤リフレサービスが安心です↓

↑上の画像をクリックして、弊社ホームページのお問い合わせボタンからお問い合わせお願いします↑
高齢のお母様が安心して生活できるように
築100年以上のお宅の
内部・外部の全面改装工事をしました。
今回は屋根工事をご紹介します。
★Before★


瓦タイプの金属屋根を茅葺きの上に被せ施工をしていました。
雪止めを付けていなかったので 大雪の時大変だったそうです。
★After★


下地から交換したので 冬の寒さや夏の暑さが以前よりも
軽減されます。 雪止めも設置しました。
金属瓦:アイジー工業 ガルテクト
家への負担軽減を最重要とされていましたので
軽量で遮熱や遮音効果も高い
金属瓦のタイプをお勧めしました。
以前 金属屋根の被せ施工を行っていたそうで
下地の茅葺きもキレイな状態でした。
雨漏れや家の温度差の事を考えると
屋根の下地から交換した方が長持ちするので
屋根一式の工事をご提案いたしました。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
ちなみに内部は・・・
★Before★

年代物のかまどがありました。
★After★

天井や壁の梁を見せるように提案したダイニングです。


2間続きの和室は床の不陸調整を行い、新しく作り直しました。
貴重と思われる襖絵は できる限りきれいにして再利用しました。


使われていなかった囲炉裏を作り直しました。
囲炉裏の天井部分に 昔使っていた荷車の骨組みを利用しました。
車輪を外しキレイにして火棚として再利用しました。




キッチン 浴室 洗面 トイレは使いやすい最新のものを・・。
古きよきものを残しつつ
安心して快適に生活できる空間となりました。
今回の営業担当は・・・
リフレ鶴ヶ島 『高橋 修』

ご自宅で気になることなどございましたら
お気軽にご連絡ください。
お待ちしております。
↓埼玉のリフォームなら、近藤リフレサービスが安心です↓

↑上の画像をクリックして、弊社ホームページのお問い合わせボタンからお問い合わせお願いします↑
2017年10月12日 13:15
2017年09月25日 09:30
住宅用火災警報器
ご自宅の火災警報器
取り付けてから何年経ちましたか?
新築住宅での取り付け義務化されたのは
埼玉県は 平成16年6月1日
それ以前に建てられた住宅での設置完了は
埼玉県は 平成20年6月1日
※行田市は平成23年6月1日
義務化された頃
行政や民間でも 住宅用火災警報器の設置を促すPRをしていたので
平成20年前後に ご自宅に設置された方が多いと思います。
住宅用火災警報器は 古くなると精密部品の劣化や
電池切れから 不具合を生じる可能性があり
10年を目安に取替えることが推奨されています。
・・・そうです、そろそろ取替えの時期を迎えているはずです。
設置していても
いざ! という時に作動しなければ意味がありません。
定期的に作動確認をしましょう。
ご不明な点がございましたら
お気軽に 近藤リフレサービスにご相談ください。
<<< 参考 >>>
◆総務省消防庁
http://www.fdma.go.jp/html/life/juukei.html
◆一般社団法人 日本火災報知機工業会
http://www.torikaeru.info/
↓埼玉のリフォームなら、近藤リフレサービスが安心です↓

↑上の画像をクリックして、弊社ホームページのお問い合わせボタンからお問い合わせお願いします↑
ご自宅の火災警報器
取り付けてから何年経ちましたか?
新築住宅での取り付け義務化されたのは
埼玉県は 平成16年6月1日
それ以前に建てられた住宅での設置完了は
埼玉県は 平成20年6月1日
※行田市は平成23年6月1日
義務化された頃
行政や民間でも 住宅用火災警報器の設置を促すPRをしていたので
平成20年前後に ご自宅に設置された方が多いと思います。
住宅用火災警報器は 古くなると精密部品の劣化や
電池切れから 不具合を生じる可能性があり
10年を目安に取替えることが推奨されています。
・・・そうです、そろそろ取替えの時期を迎えているはずです。
設置していても
いざ! という時に作動しなければ意味がありません。
定期的に作動確認をしましょう。
ご不明な点がございましたら
お気軽に 近藤リフレサービスにご相談ください。
<<< 参考 >>>
◆総務省消防庁
http://www.fdma.go.jp/html/life/juukei.html
◆一般社団法人 日本火災報知機工業会
http://www.torikaeru.info/
↓埼玉のリフォームなら、近藤リフレサービスが安心です↓

↑上の画像をクリックして、弊社ホームページのお問い合わせボタンからお問い合わせお願いします↑
2017年09月19日 15:45
実物展示の『リフォーム相談会』
4会場で4週にわたって週末開催しました。
各会場とも多くのお客様にご来場いただき
実物展示の最新機器を見て・触って・感じていただきました。
★ 坂戸文化会館 ★ 8月26日(土)・27日(日)

★ 朝霞産業文化センター ★ 9月2日(土)・3日(日)


★ ふじみ野市立産業文化センター ★ 9月9日(土)

★ 狭山市民会館 ★ 9月15日(金)・16日(土)

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
ご来場いただきましたお客様
ご協力いただいたメーカーの方々
誠にありがとうございました。
ご相談いただきました内容につきましては、
素晴らしい結果となるよう お手伝いさせていただきます。
お家のお困りごと リフォームのご相談など
どんなことでも お近くの近藤リフレサービスまで
お気軽にご連絡ください。
↓埼玉のリフォームなら、近藤リフレサービスが安心です↓

↑上の画像をクリックして、弊社ホームページのお問い合わせボタンからお問い合わせお願いします↑
4会場で4週にわたって週末開催しました。
各会場とも多くのお客様にご来場いただき
実物展示の最新機器を見て・触って・感じていただきました。
★ 坂戸文化会館 ★ 8月26日(土)・27日(日)





★ 朝霞産業文化センター ★ 9月2日(土)・3日(日)





★ ふじみ野市立産業文化センター ★ 9月9日(土)







★ 狭山市民会館 ★ 9月15日(金)・16日(土)






~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
ご来場いただきましたお客様
ご協力いただいたメーカーの方々
誠にありがとうございました。
ご相談いただきました内容につきましては、
素晴らしい結果となるよう お手伝いさせていただきます。
お家のお困りごと リフォームのご相談など
どんなことでも お近くの近藤リフレサービスまで
お気軽にご連絡ください。
↓埼玉のリフォームなら、近藤リフレサービスが安心です↓

↑上の画像をクリックして、弊社ホームページのお問い合わせボタンからお問い合わせお願いします↑
2017年09月19日 09:30
☆コメントに感謝します☆